19
May
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイポストミシンでの縫製
あとで、内容修正
今日は、革の絞り加工をした。
でも、世間では、なんと思うだろうか
シンガー45K21 古いミシンでありますが・・・
このミシンは、0番から00番などの太い糸が縫えるのであります。
今日は、午前中・・・・八尾に行きました。
ワニの型押しを安く購入と同時に厚いベルト革の鞄を預かってきた。
↓ この鞄早速に発送の予定
この鞄は横浜のお客様のトコロへ
世界に4点しかない逸品と思います。
かなり良いベルト用の厚い革で作りました。
先輩のダレス職人さんですが (笑)
その後に、皮革染色屋に行きまして、ダコタの黒を5枚を購入
ちょっと革の下地が悪くなった感じしますけど・・・材料仕入れの環境が悪いのでしょうがないか(苦笑)